-
- 会社案内
会社案内
2015年に会社を設立して以来、志々島へ人を呼び込むイベントを多岐にわたって行ったことにより、新たな移住者が増えています。
これからも移住者促進の為に活動を続けていき、まずは志々島の存在を知ってもらい、志々島へ来てもらい、志々島を感じてもらい、志々島に住みたいと思ってもらうことが私たちの取り組みです。
会社概要
会社名 | 株式会社志々島ダイナミックス |
---|---|
代表者 | 代表取締役 井出 喜久美 |
所在地 | 〒769-1109 香川県三豊市詫間町志々島322 |
TEL | 090-1598-5885 |
FAX | 0875-82-9444 |
資本金 | 2,000,000円 |
事業年度 | 1月1日~12月31日 |
創立 | 2015年4月に前身となる「志々島振興合同会社」を設立 2021年5月に「株式会社志々島ダイナミックス」として改組 |
役員紹介


代表取締役社長
井出 喜久美
井出 喜久美
広島県で生まれ、12歳の時に家族で三豊市詫間町へ。
建築会社の不動産部店長を務めた後、独立開業。
不動産会社経営も行いながら、志々島ダイナミックスの代表取締役も兼任。
建築会社の不動産部店長を務めた後、独立開業。
不動産会社経営も行いながら、志々島ダイナミックスの代表取締役も兼任。


取締役会長
北野 省一
北野 省一
志々島で生まれ育ち、18歳で東京へ。
航空会社へ15年勤務した後、東京で不動産会社の経営を行う。
72歳で志々島へUターンし、志々島ダイナミックスの取締役会長に就任。
航空会社へ15年勤務した後、東京で不動産会社の経営を行う。
72歳で志々島へUターンし、志々島ダイナミックスの取締役会長に就任。


取締役
山地 常安
山地 常安
志々島で生まれ育ち、4歳の時に家族で神戸に移住。
サラリーマンの営業職を経て引退。
55歳で志々島へUターンし、志々島ダイナミックスの取締役に就任。
サラリーマンの営業職を経て引退。
55歳で志々島へUターンし、志々島ダイナミックスの取締役に就任。
沿革
- 株式会社志々島ダイナミックス
として改組これまでの振興合同会社としての一定の成功体験に満足することなく、より一層の志々島の発展を追求するために改組しました。2021年
5月 - 海上タクシー事業スタート宮の下港から出る定期船は1日3便しかありません。もっと自由に島を行き来できるようにとの思いからスタートしました。2017年
7月 - 「きんせんか」オープン志々島に移住してもらうためには、まず志々島を丸1日体験してほしい。そのための宿泊施設としてオープンしました。2016年
7月 - 志々島振興合同会社を設立島から人が減り続ける現状をどうにかしたいと、志々島のために活動を続けてきた3人が設立しました。2015年
5月